明星好き・みぃはぁの旅を目指すみなさん。はじめて香港へ行く方、リピーターの方。
いつでもドキドキワクワクする香港旅行を、悔いなく過ごすための香港の旅の手引きのひとつとしてご利用ください。
[あくまで参考ですので、あまり真にうけずに、自由に楽しくお過ごしください]
香港は、世界の華人を対象に活躍している大明星がたくさんいる都市です。かれらの動向は香港の新聞に、社会・経済の情報と同じように逐一掲載されているのです。
さて、この大明星の方々は香港を拠点として活躍しているのですから、香港で最新のCDを手に入れたり映画の最新作が見られるのは当然のこと! 香港へ行く醍醐味はここにあるのです。
基本情報を押さえたなら、さっそく準備をはじめて、香港へでかけましょう!
実際に香港旅行をする際のお役立ち情報です。
3泊4日が主流だった香港も、最近では2泊3日の旅がすすめられています。
実際のところ、みぃはぁにとって2泊3日は可能なのか実例に沿って検証してみましょう。
ひさしぶりの2泊3日の香港の旅。一体どんな風になることか・・・
「満城盡帶黄金甲」をいち早く観たい! 香港のクリスマスイルミネーションを見たい!! と単身旅立ったその様子はいかに!?
香港コロシアムで周杰倫が演唱會を開く。
昨年に続いてのクリスマスシーズンの香港を目指したのでした。
11年ぶりに鄭伊健が開いた演唱會。
2泊3日という強行軍でクリスマスイルミネーション輝く香港へ行ったのでした。
フェリーに乗らず、香港島へ渡らなかった12月の旅は、食べ残してきたものがいっぱいあったように思う。だから再び香港へ行くのでした。
夏の香港へ久しぶりに行くことになったのは、周杰倫の超時代演唱會を見るためなのでした。