それまでにないくらいバタバタと過ごした2泊3日でしたが、食事は一度も欠かさずに過ごしました。
どんな店でもテイクアウトができるというのは、時間がないときには大変ありがたいと感じました。
■1日目〈到着日〉
夕食
初日の夕食はワンタンとワンタン麺をテイクアウト。
■2日目
昼食
見渡したところ安そうな飲茶屋がなかったので、近所の喫茶店風の店に入って、点心を中心に注文。
@
A B
C
[写真 @野菜のオイスターソースがけ(左)、蒸しナスのピーナッツソースがけ(の食べかけ) A揚げワンタン B揚げ湯葉巻き C小春巻き]
夕食
鳥のせ飯。1人前24HKドル。
プラスデザートに許留山で買ったマンゴーしゃりしゃりアイス(芒果撈[口野])とカメゼリー。
■3日目〈帰国日〉
月曜の朝食
前日の朝食と同じ店でピータンと肉のお粥。お粥だけを頼んだつもりが、まず、ビーフンの皿がやってきた。「注文と違うぞぉ。でも、なんて言ったらいいんだろう」と思っていたら、その後にきのうと全く同じ様相のお粥がきました。
ウィークデーだからセットメニューになっていたようです(ビーンはおかず?)。
前日のお粥だけだと18HKドル、この日はビーフン(たっぷり1人前)とお粥で21HKドル。なんてリーズナブル!
昼食
空港の1Fレストランにて昼食。「ヌードル」を注文したら、細い米麺に3種類の味の団子が入った、なかなか美味なものをいただきました。特にスープがおいしい。
[写真 ヌードル(右)とグミ入りの紅茶。麺35HKドル、紅茶25HKドル]