GO HONG KONG topページへ

香港旅の実用編 [香港映画や香港明星好きな人向け]

基本情報〈現地編〉

 機内での過ごし方

香港の旅は、飛行機に乗った瞬間から始まります。のんびり寝てはいられません。

ある日のりんご日報中国語の新聞をゲットする
日本航空、全日空の場合は中国語の新聞はほんのわずかしか積んでいません。日本人がこれを入手することは大変難しいのですが、「新聞いかがですか?」とまわってきた中にあったら、すかさずゲットしましょう。客室乗務員にへんな顔をされてもひるんではいけません。キャセイパシフィックの場合は、日系機よりも積んでいる数は多いはずですが、必ず入手できるとも限りません。
さて、中国語新聞を手にしたら、「娯楽」「電視」などのページを見ましょう。映画欄で今何をどの劇場で上映しているかを確認することもできます。

日本発の場合、積まれている中国語の新聞は前日のものです。イベント情報を見て「きのうだったら・・・・」と、がっかりすることもありますので心しましょう。

キャセイパシフィックを利用したなら
機内に置いてある中国語の雑誌も手にしてみましょう。大判の「明報」などは、半分くらいが明星のニュースだったりと、なかなか見ごたえがあります。
また、午前便の飛行機にはTVモニターが座席についていて、映画などが見られます。中国語の映画(主に香港映画)をやっていますので、チャンネルをあわせてみましょう。ただし、モニターが非常に小さいので、字幕はとっても小さくなっています。眺める程度が疲れない見方ではないでしょうか? (JAL、ANAもモニターがついている機があり、それで映画を見ることもできます。但し邦画と洋画しかやっていません)

 空港到着!〜香港上陸

香港観光協会
香港観光協会のパンフレット一式を、空港でもらっておくといいでしょう。お得な情報が入手できるかもしれません。また、機内で新聞が入手できなかった場合は、手荷物を受け取る前のコーナーの売店で、新聞を購入しましょう。空港からの移動時間を利用して、今日これからの予定を立てるのに大変役立ちます。

許留山で一服
到着フロアで待ち受けている許留山で「香港へ来た〜」という実感を味わってみるのもいいでしょう(ただし、空港からのピックアップがある場合はやめましょう)。

 空港からホテルへ行く

パッケージツアーの場合は、全員が揃うまでひたすら待ちます。無事揃ってバスが出発しても、順次ホテルへまわるので、ロスタイムが非常に多くなってしまいます。
というわけで、ツアーでも運良く送迎がないものを選べたら エアポートエクスプレスに乗って、びゅ〜んと時間短縮しましょう。ゆったりとした座席、きれいな車内。わずか20分で九龍駅へ到着! プランを立てる間もないうちに、降りる時間です。

 チェックインしたらすること

荷解きしてお茶をいっぷく、は日本の温泉宿で過ごすときのためにとっておきましょうね。
体調的に無問題だったら適当に荷物を片付けて、早々に街にでるのが得策です。香港みぃはぁの旅を制するのは、すべてこの初日にかかっているといっても過言ではありません。
具体的には、周辺の店、映画館などの下調べ・両替・スーパーで買出し、などをします。
特に到着日が水曜だったら、映画館のチェックは必要です。明日見ようと思っていても、翌日は作品が変わっていたりしますから(香港では、上映作品の切り替え日が、木曜のことが多いようです)。

買出しの一例
飲み物いろいろ(水、ビール、牛乳)

 ホテルでの過ごし方

例えば・・・ちょっとうるさいけれど、部屋にいる間は常にTVはつけておきましょう。それも、なるべくTBVかATVの中国語放送のチャンネルにしましょう。思わぬところで、少し前のドラマの再放送や、噂のCM を見ることができたー!! という幸運にめぐりあえるかもしれません。

》香港のテレビってやつは・・・・
番組の開始は正時ではありません。
ドラマやバラエティを見ていても、「ピーッピピー」という音とともに突然ニュースが始まります。ほんの一瞬だけなので初めて見たら、ニュース速報? と思いそうですが、一定時間ごとに差し挟まれるので、これが香港式なのでしょう。

 香港を移動する

日本に比べて交通機関の料金がぐっと安い香港です。歩いてもそれほど距離はありませんが、限られた時間を有効に使うためにも、便利な交通機関は有効に活用しましょう。
(交通機関の詳細は、香港観光協会などのHPで確認してくださいね)

オクトパスカード

オクトパスカード香港の街を歩きまわるのに大変便利なものがオクトパスカード。地下鉄駅構内の専用ブースで購入できます。オクトパスカードは1枚150HKドルですが、そのうち50HKドルはデポジット分なので、使わなくなったときに、オクトパスカードを返却すると、乗車して残った金額をデポジット分と合わせて返してくれます。

自動改札オクトパスカードで改札を通過するのは、とっても簡単。改札の手前上の部分に、オクトパスカードをかざすだけ[左の写真:○の部分]
100HKドル分以上使ってしまったときは、地下鉄の券売機側にある増額機[写真@]で金額を増やす事もできるので、何度も香港へ行く人は返却せずに持っているほうが便利です。
いくら残っているかわからないときは、チェックする機械もあります。地下鉄以外に、九廣鉄道、バス、フェリーなど利用できる場所が増え、香港の移動には欠かせないものになっています。交通機関で利用できるだけでなく、公衆電話、コンビニ、自動販売機[写真A]でも利用でき、ツーリストとはいえ一度使ったら手放せないと実感することでしょう。(2004.9月のビクトリアピークでは、望遠鏡[写真B]もオクトパスカードで利用できるようになっていました)
@地下鉄にある増値機 Aドリンクの自販機 Bビクトリアピークの望遠鏡

 香港の食事

日本ではまず食べられないものを食べないことには、旅に出た醍醐味は味わえませんね。

粥麺屋  飲茶  茶餐廳  串モノ屋台

ところで、香港ではレストラン(酒楼など)で食事をする場合、お会計はテーブルでします。映画では「買単!」というシーンをよく見ますが、大声を張り上げるのは結構恥ずかしい。店員さんを呼びとめサインするポーズや×を描くとわかってくれます。粥麺屋や茶餐廳などの場合は、テーブルに置かれた伝票を持って入り口付近にあるレジに行きましょう。伝票は、小さな紙片に数字が書かれているだけのこともあります。

豆腐花

糖朝のものが有名ですが、飲茶やデザート屋などで食べられます。許また、スーパーにも売っていますので、時間のない方はこちらでご賞味ください。

 香港で何をするか

みぃはぁに過ごす

映画を見る  コンサートを見る  イベントにくり出す  VCD CD DVDを買う  写真集を買う  生写真を買う