自己紹介  すべての始まりは「酔拳」から・・・・・   topページへ

◆今に至るキーワード◆

成龍

TVで見た「酔拳」。殴られても殴られても立ち上がり向かっていく姿に、本当かな? と思わず見入ってしまいました。その後「ブッシュマン」と併映だった「龍少爺(ドラゴンロード)」を劇場で見て、ホレ込んでしまったのが成龍にはまったそもそものきっかけ。
東京へ出てきてからは新作が公開されるたび、本人が来る来ないにかかわらず、早朝イベントに出かけたりもしました(あの頃は体力があったのです)。
成龍の居る香港へ早く行きたい! と、ようやくかの地を踏めたのは1987年。FCのオフィスを訪ねるのが精一杯の行動でした。
翌年の5月、念願の成龍に香港で会うことができました。今は無きゴールデンハーベストの事務所を訪ね、そこから「香港国際警察続集」のロケ地へ連れていってもらい、一晩ロケを見ることができたのです。今では考えられないような状況でした。
成龍の映画を見ていくうちに、他の香港映や香港に興味を持つようになって、現在に至っているわけです。

許冠文・許冠傑

成龍映画と時同じくして、もう1本の香港映画と出会いました。
「Mr.Boo!」です。これもTVで偶然見て、その後やはり映画館で「MrBoo!アヒルの警備保障」を見ることができ、こ〜んなバカな映画もあるんだなと、ニコニコしたものでした。
さらに、許冠傑の歌う広東語のなんともいえないおかしな響きにも、とても興味を持ちました。

周潤發から数え切れなく〜

「男たちの挽歌」との出会いは、また新たなる香港映画への期待がふくらみました。
そして、東京では映画祭が始まり、ファンタスティック映画祭では、それまで見ることのできなかった映画が上映されるという朗報も! また、張國榮というアイドルを認識したのもこの頃でした。

忘れちゃならない「MONICA」

張國榮に注目した一番の理由は吉川晃司の「MONICA」「ラ・ヴィアンローズ」をカバーしていたからです。
吉川晃司ファンでもある私は、最初の香港旅行で張國榮のテープを買って帰ってきたものでした。許冠傑と譚詠麟のテープも一緒に買ってきていましたが^^

再燃した香港熱

思い出したように何年かに1度香港へ行っていましたが、1999年の劉徳華のコンサートを本場香港コロシアムで見てから、香港熱がぐぐぐ〜っとアップしてしまいました。活用法もわからないまま山のように生写真を買って来たり、イベント会場へ足を運んだりと、ホテルの部屋に居る時間はほんのわずかな香港滞在となりました。そのため、TVチェックは減ってしまいましたね。

もっと日本で見られますように

香港映画=ジャッキー・チェンと思われていたころに比べると、現在の香港映画をとりまく日本の環境は各段によくなっています。何種類もの雑誌や、香港CDなどを扱うショップが増え、日本で香港歌星のコンサートも見られるようになりました。インターネットの普及もあって、日本にいながらにして香港の状況がわかります。
でも、日本で公開される香港映画はまだまだ偏りがあります。言葉や文化の違いはありますが、良い香港映画の公開がまだまだ少ないのが残念なのです。

自分リンク@ ココログSIVAのしっぽ

「美しく知的な40代を目指したい!・・・双子座・O型ミーハー女の、見たり、聞いたり、思うこと」をテーマに掲げているブログですが、いつになったら「美しく知的」になれることやら・・・・。
それはさておき、香港や香港映画についての話題が非常に多いので、ご覧いただければ幸いです。
なお、「きょうも香港華明星」と「SIVAのしっぽ」の内容に、重複する部分が多々ありますがどうぞご了承願います。

自分リンクA 一日一ジェイ

2006年2月5日の日本演唱會でジェイを見て、すっかりファンになってしまいました。