みぃはぁ日記トップページへ

〈番外〉未公開映画

東京国際ファンタスティック映画祭

◆パンテオン渋谷 2000/10/28

香港映画祭が同時期に開催されるためか、今年のファンタでの香港映画の上映はほんの数本でした。
[あくまでも個人的な感想記で映画の解説ではないことをご了承ください]

英雄伝説イーキン・チェン  「猛龍特技」「決戦紫禁城」「超速伝説」

CMで日本でも全国的に顔を売り、英雄として売り出していこうというのか、 鄭伊健(イーキン・チェン)を真正面から取り上げたこのラインアップ。
伊健2連発でも、 全く違うテイストの映画だからまぎらわしくなくてよかったですね。

東京国際ファンタスティック映画祭(以降ファンタ)の初日の初回として登場したラインアップは「英雄伝説イーキン・チェン」。会場は鄭伊健を見ようという、ファンのワクワクが伝わってくるよう。
その前に、忘れていけないプログラムが1本。「猛龍特技」という、羅禮賢(ブルース・ロウ)の仕事を紹介する映像が用意されていました。

まずは、羅禮賢の登場です。「お金がない」映画祭のために自費で来日してくれたそうで、さらにこの映像の字幕も自費でつけてくれたそう。インタビューの様子は、ファンタの公式ページで紹介されているので、割愛しますが、小柄な羅禮賢は、司会者らの問いにもてきぱきと答え、「あ、いい人」と思ってしまいました。
自分が手がけたアクションで一番気に入っているものは? の問いには「B計画」と、当然のごとく応える様子にも、好感が持てました。
「一番感心するアクションを見せた俳優は?」という小松沢氏の質問に「ジャッキー・チェンとジェット・リー」と、たぶん誰もが答えそうな名前でしたが、そのあと「アンディ・ラウも凄い」とも言っていました!  あら、嬉しいことを!と、ますますポイントアップしてしまいます。
猛龍特技
羅禮賢が携わったアクションを紹介していくのですが、その中には「烈火戦車」も出てきて、最近の華仔が当時のことをしゃべっていました。「おお! 華仔が出てるぞォ」と、予想外の映像に驚きのあまりしゃべってたことはよく覚えていないのですが、・・・…ただ、「バイクの運転はあまり得意ではないので、彼にずいぶん助けてもらった」というようなことは言っていました。あの、危険な数々のシーンは羅禮賢自身が替身だったようです。真剣な顔をして華仔がバイクを運転しているシーンが、実はトラックの上に乗っかって移動しているだけ−というシーンも見れて、面白かったのです。華仔との最初の仕事は「神鳥伝説」だったようです。その後「天地雄心」や「上海灘」でも一緒だったそうです。余談ですが「猛龍特技」では他に、梁詠h(ジジ・リヨン)、袁詠儀(アニタ・ユン)、銭家楽(チン・カーロッ)、蔡瀾(チャイ・ラン)、莫文蔚(カレン・モク)、周星馳(チャウ・シンチー)、李力持(リー・リクチー)、黄秋生(アンソニー・ウォン)、張智霖(チョン・チーラム)、舒淇(スー・チー)、李綺虹(テレサ・リー)らがインタビュ数年前では考えられない映画を見せる鄭伊健ーされていました。

笑顔で登場の“英雄”伊健

さて、いよいよ“英雄”鄭伊健の登場です。黒のレザーの上下でにこやかに出てきた伊健。96年のファンタ・オールナイト上映の時、舞台挨拶で登場した時には想像もつかないほどの、にこやかさです(今思えば、96年の時は単に緊張していただけかもしれませんが)。「僕のいろいろな演技を見てください」と、胸を張って話す伊健に、私はちょっと????? でも、一見クールそうな伊健も香港芸能人。ファンへのサービスは忘れていませんでした。次はぜひ、コンサートで日本にやってきてほしいと思う私は、無謀でしょうか?
決戦 紫禁城
伊健と劉徳華、そして、去年台湾・香港で一大旋風を巻き起こした趙薇(ヴィッキー・チャオ)が主演する古装片。でも、真の主役は張家輝(ニック・チョン)。祝張家輝映画日本上陸第1弾!! と喜んでしまう1本です(実際には、古い作品でその他大勢的に出ているものが、日本でも上映されてたようですが)。家輝と趙薇がお笑いパートをひきうけ、華仔と伊健はひたすらカッチョよく、華麗なアクションをみせてくれます。程小東(チン・シウトン)がアクション監督をしているので、かなりすばらしいです。
超速伝説
個人的にはこの役ぐらいの髪型が私は好きです。さて、この映画は「金持ちのボンボンが路上レースにかける。親しい人の死」という大筋が、「烈火戦車」を継ぐだけで、前者とは全く関係の無い「烈火戦車」となっています。
一番のみどころは、伊健演じるスカイの父親が柯受良というところ! ちゃんとバイクで走るシーンが見られなかったのは、非常に残念です。
もうひとつのみどころは、伊健と真剣に闘おうとする相手を、任達華が見事に演じているところでしょうか。この人、この年で何をそんなにムキになってこんな若造を相手にするのかな? なんてこと考えて見てはいけませんよ。張柏芝(セシリア・チャン)は可愛らしく、林熙蕾(ケリー・リン)は妖艶で、女優陣もOK。一緒に見に行った友人に“「決戦」で皇帝を演じた人だよ”と言ったら「エエッ??」と思ったほどの、全く違う演技を見せた譚耀文(パトリック・タム)が、一番の演技賞ものでした。

オマケ

ファンタ恒例入場口付近のサインボード。ゲストのサインが見られて大変楽しみにしているものです。さて、去年に続き今回も初日に登場した伊健。スペースはい〜っぱい、空いています。・・・・・・・去年とほぼ同じ場所にサインするあたり、とっても伊健らしさを感じました。

漂流街

李嘉欣(中央)とテア(左)香港映画ではないけれど、日本映画とも言えない感じがする不思議な映画。主要な登場人物に香港の美を誇る李嘉欣(ミッシェル・リー)と尹子維(テレンス・イン)が出演していることも、多国籍なにおいをプンプンさせているのでした。

盛大なオープニングセレモニーを終えて、早速舞台挨拶に入ります。壇上にいるのは、三池監督、テア、李嘉欣、馳星周。おかしい、晃司がいない、さては、ドタキャンなのかぁ!! と思ったら、「誰か足りませんね」の小松沢氏の声で登場した吉川晃司。“特別出演”を存分に活かして存在感をアピールしているかのようです。

ピンクのカーデガン姿の李嘉欣は、遠目からでもその美しさがビンビンつたわってきました。「渋谷で監督に拾われた」というテア。新人というには胆がすわったような堂々たる話しっぷりです。
そして、13年ぶりの映画出演となる吉川晃司は、というと、(あまり似合わない)銀髪でスーツ姿、インナーは真っ赤、赤坂ブリッツライブのときから比べると、ちょいとお太りになっていました。
さらに、オヤジギャグがすべったようなことをしゃべっていましたわ。も〜!!

尹子維とミッチーがこの場にいないのが、とっても残念でした。

漂流街
晃司の話ではないけれど、冒頭のテロップ「埼玉県戸田市〜」からしてこの映画の“凄さ”を表しています。原作を読まないまま映画をみたとしても、少しも支障の無いつくりです。もうひとつの「漂流街」って感じでしょうか。
晃司のつぶらな瞳と、ミッチーと尹子維をみているだけで、十分元はとれる楽しい映画でしょう。

  
〔写真 左・ライブでお馴染みの手振りで語る俳優吉川晃司  右・俳優吉川晃司はこのとき一体なにをしたかったのか?(右は三池監督)〕